前川國男邸 inたてもの園[小金井]
(前回紹介の)東ゾーンから、再び入り口方向に戻ります。。。
ちなみに、たてもの園はエリア分けされていて、大まかには
東ゾーン:銭湯や荒物屋、酒屋、花屋といった商業建築が中心
センターゾーン:入口のビジターセンター(旧光華殿)や高橋是清邸など武家屋敷系の建物が中心
西ゾーン:茅葺き屋根の農家~有名建築家が設計した家など邸宅系が中心
となっています。
園内に見所はいっぱいあるのですが、個人的にベストだったのは建築家・前川國男の邸宅。(at 西ゾーン)

近代建築の大御所の自邸だけに、シンプルな家なんですが、色々と凝っていてカッコいいんですよね~。

庭側から見ると、ちょっと山小屋風味のファサードですがw
南側中央が大開口部になっているので、さぞや明るい室内であろうと予測できます。

中央の柱は大黒柱風ですかね!?
外観は、その柱を中心にシンメトリー(左右対称)なデザインになってます。

↑こちらはその部分のリビング。上部は吹き抜けで、ロフト風の2階になっています。(2Fの見学はNG)
予想通り明るい室内。(写真に撮り忘れましたが)玄関からこちらに入る際の大扉も変わった造りで面白い。

このリビングの両脇が、書斎と寝室になってます。

↑書斎の中の、3枚引戸の裏に洗面所があります。

書斎には当家の図面も飾られていました。

↑書斎脇のトイレ。全面タイル張りでお洒落~(^^

↑こちらは寝室。

↑こちらはバスルーム。ここもお洒落ですが、こっちにもトイレがw

↑キッチン。よい雰囲気ですね。
う~む、こんな家に住んでみたいですね~。
隣の大川邸(田園調布の家)もお洒落ぽいので、つづいて行ってみます(^^
江戸東京たてもの園【HP】
東京都小金井市桜町3-7-1
TEL. 042-388-3300
営業 [4月~9月] 9:30~17:30
[10月~3月] 9:30~16:30
休園 月曜